基本理念
- 私たちは利用者の権利を守ります。
- 私たちは利用者主体のサービスを提供します。
- 私たちは開かれた施設を目指します。
ご挨拶
平成9年4月に開設、特別養護老人ホーム80床、ショートステイ20床、デイサービス一日定員25名、居宅介護支援事業の4つのサービスを提供しています。新潟市南区、白根の加茂・三条寄りの信濃川に近い農村部に位置し、田んぼに囲まれた環境はとても静かでのどかな雰囲気です。田んぼの様子を見て四季を感じることができますし、果樹栽培が盛んな地域なので豊富な果物が季節ごとに出回ります。
特別養護老人ホーム、ショートステイあわせて4つの生活のグループがあり、それぞれのグループごとに日課を定め、職員は利用者に関わります。めざしているのは、”脱施設・生活感あふれる空間作り”、そして利用者の皆さんには自分のペースを大切に自由に過ごしていただきたいと思っております。
まだまだ発展途上、心のこもったあたたかいサービスをめざし、日々研鑚を重ねながら取り組んでいます。
法人概要
平成7年、旧白根市、旧新津市、旧小須戸町(現在の新潟市)、五泉市、燕市、加茂市、田上町で構成されるメンバーで社会福祉法人「しろね福祉会」が設立されました。
それから、しなの園の建設が開始され、平成9年4月にしなの園が開設されました。短期入所とデイサービスについては、平成9年5月よりサービス開始。開設当初は白根市より委託を受けた「介護支援センター」事業を行っていました。
平成12年介護保険制度開始と同時に各サービス事業の指定を受け、以下のとおりの事業を現在は行っています。
事業内容
- 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設) 80床
- 短期入所生活介護事業 20床
- 通所介護事業 一日定員25名
- 居宅介護支援事業 介護支援専門員3名
交通のご案内
事業所までの主な利用交通手段
- 新潟交通(白根より加茂行き)、庄瀬本村下車、徒歩10分
- JR田上駅よりタクシーで10分
- 白根循環バスしなの園前下車